古代米 しめ縄づくり
にぎわいの森イベント
- ワークショップ
- 体験
- 季節の手しごと
いなべで育った古代米「赤米」を使った、しめ縄づくりを開催します!
講師はいなべで減農薬による米栽培をおこなっている88FARMの伊藤隼人さん。
自分で稲わらを綯い、赤米の飾りをつけます。
季節の手しごとを楽しみながら、新しい年を迎える準備をしましょう。


開催概要
▼日程
12/7(日)
▼時間
①10:00〜11:00
②11:30〜12:30
③14:00〜15:00
▼場所
にぎわいの森内 inabe’s Shop前
(いなべ市北勢町阿下喜31)
▼料金
3000円(税込)
※1名まで無料同伴可

※写真は一例です。
●お申し込みはこちら●
●申し込みについて
・先着順での受付となります。申込が重複した場合、お時間のご調整をお願いする場合がございます。
・申込後、事務局からの申し込み完了メールもって予約完了となります。5日経っても事務局からの連絡がない場合は、お手数ですが問い合わせ先までお電話ください。
※迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認ください。
●注意事項
・お子さまのみでのご参加はできません。大人の方が同伴していただきますようお願いいたします。
・雨天時も開催ですが、荒天の場合は開催中止となる場合がございます。その場合は基本的に前日午前9時までに判断し事務局よりご連絡いたします。
●キャンセルポリシー
キャンセルは開催日2日前の24時まで無料で受付いたします。
以降のキャンセル・無連絡不参加の場合は、参加費の100%を後日振り込みにて頂戴いたします。
キャンセルは申し込み完了メールに返信いただく形でご連絡ください。
【問い合わせ先】
いなべ、暮らしを旅する事務局
一般社団法人グリーンクリエイティブいなべ
TEL:0594-72-7705